お家広々ラクラク収納術
- マリンボックスTOP
- お家広々ラクラク収納術
- 掃除でやる気が出ない?原因と対策、やる気を出す方法をご紹介!
掃除でやる気が出ない?原因と対策、やる気を出す方法をご紹介!
掃除はお好きですか?部屋が綺麗な状態を好ましいと思う一方で、掃除を面倒だと感じている方や掃除をする意欲を持てない方が多くいらっしゃいます。
そこで今回の記事では、掃除でやる気が出ない原因を紹介するとともに、その解決策とやる気を出す方法を紹介します。
ぜひ最後までお読みいただき、きちんと掃除された綺麗な部屋を手に入れましょう。
掃除のやる気が出ないのはなぜ?
掃除のやる気が出ないのはなぜでしょうか?
多くの方が、「掃除を始めたものの完全に掃除が終わらなかった」「貴重な休日が掃除だけで終わってしまった」といった失敗を経験し、掃除のやる気を妨げてしまっています。
また、部屋に物が多すぎて掃除をするのが面倒と感じている方も多くいます。次章では、さらに掃除のやる気が出ない理由を掘り下げて紹介していきますので、掃除のやる気が出ない理由を明確にしましょう。
掃除のやる気が出ない理由トップ6
掃除のやる気が出ない理由とは?ここでは多くの方がその理由として挙げるのを6個紹介します。
・疲れる
掃除のやる気が出ない理由の一つに、掃除をすると疲れるという理由があります。これは、就職している方や共働きの方、小さなお子様をお持ちの主婦の方が特に強く感じている理由にあります。
日々の労働や家事に追われるかあの多くが、休日やまとまった時間のあるタイミングにまとめて掃除しようと考えています。この時行われる掃除は大掃除とまではいかないまでも大規模な掃除になりがちです、こうした大規模な掃除を行うと当然疲れはたまってしまいますので、次の掃除の機会にはやる気が出にくくなってしまいます。
・時間が長い
掃除のやる気が出ない理由の一つに、掃除をする時間がないという理由があります。これは上記の疲れるという理由と似たものになりますが、多忙な日々を過ごしている方の多くが掃除をする時間がないと感じています。こうした方の多くは、家事の中でも炊事や洗濯を優先し、掃除を後回しにする傾向にあります。
その結果、掃除をする際には大規模な掃除になり、掃除をするという行為が面倒なものになってしまいます。
・方法がわからない
掃除のやる気が出ない理由の一つに、掃除の方法がわからないという理由があります。これは掃除機のかけ方がわからないといった理由ではなく、掃除をしてもきれいになったと実感できない場合の理由になります。せっかくを氏をしてもきれいになったと実感できなければ掃除のやる気は出にくくなってしまいます。
・面倒くさい
掃除のやる気が出ない理由の一つに、掃除が面倒くさいという理由があります。これは、多くの方が潜在的に持っている理由になります。
家事の中でも炊事や洗濯に比べると掃除の優先度は低い傾向にあります。この為、掃除は後回しにされ、面倒くさい行為の一つになります。面倒くさいと感じている行為ですので、やる気が出ないのも当然と言えます。
・まだ大丈夫だと思っている
掃除のやる気が出ない理由の一つに、まだ大丈夫だと思っているという理由があります。これは上記のめんどくさいという理由と似たものになりますが、家事の中でも優先度の低い傾向にある掃除と部屋の現状を比較し、まだ掃除をしなくても大丈夫だと判断を下すものです。こうして更に先送りにされた掃除のやる気を出すのは、より困難なものになります。
・部屋が汚すぎる
掃除のやる気がでない理由の一つに、部屋が汚すぎるという理由があります。これは、文字通りではありますが、部屋が汚すぎて掃除のやる気が出ないというものです。部屋の現状から掃除にかかる時間を想像したとき、その時間が長ければ長いほど掃除のやる気が出にくくなってしまいます。
やる気を出す方法5選
ここまでに掃除のやる気が出ない理由を紹介してきましたが、ここからは掃除のやる気を出す方法を5個紹介します。
・理想をイメージする
掃除のやる気を出す方法の1つとして理想の部屋をイメージするという方法があります。これはインテリア雑誌やモデルルームの広告、ブログやインスタグラムなどから暮らしたい部屋のイメージを明確に持つことで掃除のやる気を出す方法です。
この方法のメリットは、掃除のやる気を出すだけでなく、家具の配置や部屋をきれいに見せるためのスペースづくりなどを意識できる点にあります。例えばモデルルームの写真などは、生活感や物が少なく、床面や机の面などの部屋をきれいに見せるためのスペースが強調されています。モデルルームの写真を理想として掃除をすると、スペースつくりや収納にも意識が向くことになり、少しずつ部屋に変化が生まれます。掃除の結果として変化が生まれると、それは達成感につながり、次の掃除へのモチベーションにも繋がっていきます。
・リスクを考える
掃除のやる気をだす方法の1つとして掃除をしないリスクを考えるという方法があります。これは、掃除をしない場合に起こりえるリスクを考えることで掃除のやる気を引き出す方法です。掃除をしない場合に起こりえる大きなリスクは2つあります。1つは健康に関するリスクです。掃除を行わないということは少なからず部屋が汚れた状態になりますので、ホコリや塵による呼吸器系の疾患、カビによるアレルギー反応の発生、ノミやダニによる感染症の発生などのリスクが高まります。もう1つのリスクは物品の破損です。物が散らかった状態や衣類が散乱している状態ですと、大切な物を踏んでしまったり、装飾品などの小物を紛失したりするリスクがあります。これら以外にもゴキブリやクモなどの害虫を室内に呼び込むリスクや火災のリスクなどもあります。こうしたリスクを具体的に考えることで強制的にではありますが掃除のやる気をだすことが出来ます。この方法のメリットは、紹介したリスクを回避できるという点になります。
・音楽を聴く
掃除のやる気をだす方法の1つとしてテンションの高まる音楽を聴きながら掃除をするという方法があります。これは、好きな音楽やテンションの高まる音楽を聴きながら掃除をすることで掃除に対するネガティブな感情を抑制し、掃除のやる気をだす方法です。この方法のメリットは、掃除によるストレスを軽減できる点と掃除を継続するテンションの維持が出来る点にあります。また、1日の大半を掃除に費やしてしまった場合でも、好きな音楽を掃除の時間と同じだけ聞けているため、掃除だけで1日が終わってしまったといった感覚になりづらいというメリットもあります。
・時間と場所を制限する
掃除のやる気をだす方法の1つとして掃除の時間と場所を制限するという方法があります。これは、掃除をする時間を5分、10分、30分と制限し、場所についてもトイレ、台所、リビング、自室といった形で限定することで掃除のやる気をだす方法です。具体的には、「5分間トイレを掃除する」「30分間自室を掃除する」といった形です。この方法のメリットは、時間と場所を制限して掃除を行うことで、掃除にメリハリを生み出せる点です。この時ポイントになるのが簡易的なシミュレーションをおこなうという点です。例えば、30分間自室を掃除するという制限を設定した場合、20分間で物を片付け、10分間で掃除機をかけるといったシミュレーションをします。こうする事で時間と場所に続き掃除内容も限定することが出来ます。あとはシミュレーションに基づき掃除を行うだけです。30分後、まだ掃除に対するモチベーションがある場合は次の時間と場所を制限し掃除を行います。掃除に対するモチベーションがなくなった場合は、自室の掃除を終わらせたという形で完了することが出来ます。この方法を実践すると、だらだらと掃除を続けて疲れてしまう事や、掃除だけで1日が終わってしまうこともありませんのでお勧めです。
・目標とご褒美を設定する
掃除のやる気をだす方法の1つとして目標とご褒美を設定するという方法があります。これは、目標を設定し、その成果としてのご褒美を用意することで掃除のやる気をだす方法です。例えば、「リビングを綺麗に掃除したら、綺麗になったリビングで楽しみにしていた新作の映画を鑑賞しよう」といった形です。この方法のメリットは、掃除によるストレスをご褒美によってすぐに解消できる点と、ご褒美を自分自身で設定できる点にあります。掃除が好きな方や潔癖な方を除いた大半の方は掃除に対して少なからずストレスを感じています。このストレスが原因で掃除のやる気が出ない方も多くいます。掃除から受けるストレスの程度は人それぞれですが、この方法ではストレスの解消となるご褒美を自分で設定できますので、掃除のやる気を引き出すという点において有効な方法になります。
掃除でやる気を出す習慣づくりが大切
これまでに掃除のやる気が出ない理由と掃除のやる気を引き出す方法を紹介してきましたが、
最も重要なことは、掃除を疲れる特別な作業から、日々の生活の中で行う習慣にしてしまうことです。例えば、食事をしたら食器を下げ、洗い、所定の場所に食器を戻します。多くの方が習慣としているこの行動も掃除の一つと言えます。しかし、この行動を掃除として行っている方は少数です。それはなぜでしょうか?この答えは非常に簡単なもので、掃除をするぞ!といった意気込みを持たずにしている習慣だからです。つまり、意気込みを持たずに習慣として掃除をおこなえば良いわけです。具体的には、テレビやエアコンなどのリモコンに所定の場所を割り振り、常にその場所にリモコンを戻すことを習慣にする。自動掃除機を購入し床に物を置かないことを習慣にする。といった具合です。こうした習慣が少しずつ増えていけば、掃除として特別に行う部分はトイレや洗面台、お風呂といった特別な場所のみになり、掃除へのハードルは低いものへと変化します。そして、ここまでに紹介している掃除のやる気をだす方法を活用し、「10分間トイレ掃除をする。掃除が終わったら甘いものをご褒美として食べる」とすれば、ストレスも無駄な時間も少なく掃除を終えることが出来ます。
掃除をしなければならない状況を作る
掃除のやる気をだす方法や掃除を習慣化する方法などを紹介してきましたが、それでもまだ掃除に対して抵抗感を抱いている方へは、掃除をしなければならない状況を作ることをお勧めします。この方法は非常に簡単なもので、自宅に友人を招待するだけになります。この時ポイントになるのが日時を決めるという点です。この日時が掃除を終わらせなければならないタイムリミットになりますので、なかば強制的ではありますが必ずその日時までに掃除を行うことになります。この時行った掃除がしっかりとした掃除であれば、その後はその綺麗な部屋を維持するよう努めましょう。しかし、この時行った掃除が散らかっていたものを隠しただけの様な掃除だった場合は、掃除に対する取り組み方を改善する必要があるといえますので、自身に合った掃除方法を模索してみましょう。次章からは掃除のやる気へとつながるちょっとしたコツを3点紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
掃除するタイミングを知る
掃除のやる気へとつながる1つめのコツは、掃除をするタイミングを知るという事です。掃除のやる気がなかなか起きない方の中には、部屋の散らかり具合に対して不便さを感じていなかったり、居心地の悪さを感じていなかったりする方が少なからずいらっしゃいます。不便さも居心地の悪さも感じていないわけですから、掃除に対して二の足を踏んでしまうのも仕方がないのかもしれません。そこで必要になるのが掃除をするタイミングを知る、或いはタイミングを決めるという事になります。例えば、本が5冊出しっぱなしになっていたら掃除する。衣類で床面が見えづらくなっていたら掃除する。といった形で、掃除を開始する分かりやすい条件を設定し、そのタイミングで掃除を行うわけです。このコツのメリットは、自身で掃除するタイミングを決めているため、掃除へのやる気やモチベーションをコントロールしやすい点にあります。
一度に全て片付けるのではなく、日ごろから少しずつ掃除しておくのが基本
掃除のやる気へとつながる2つめのコツは、日ごろから少しずつ掃除をしておくという事です。一度に全ての掃除を行おうと思うとやる気をだすのも一苦労ですし、いざ掃除を始めてもモチベーションや集中力は長く保てません。そこで、日ごろから少しずつ掃除しておくというのがコツになります。この「少しずつ掃除」についても面倒と感じるかもしれませんが、本当に少しのことで良いのです。例えば、歯を磨きながら洗面台の鏡を拭いてしまう。テレビを見ながら手の届く範囲でコロコロをかける。といった具合です。こうした少しずつの掃除が、いざ掃除をするぞという時に「あそこはいつも掃除しているから平気」といった余裕に繋がり、モチベーションや集中力の持続に一役買ってくれます。
どうしても掃除のやる気が出ないときにはトランクルームを利用して部屋のものを減らそう
掃除のやる気へとつながる3つめのコツは、部屋のモノを減らしてしまうという事です。部屋にあるモノが多ければ多いほど掃除は大変になりますし、掃除の大変さを想像してしまうと掃除のやる気もなくなってしまいます。そこで、部屋のモノを減らしてしまうという事がコツとなります。ではどのように部屋のモノを減らせば良いでしょうか?1つは断捨離を実践するという方法ですが、部屋にモノが多い方のおおくは必要な物と不要な物の取捨選択を苦手にされており、断捨離に多くの時間を必要とする傾向にあります。そこでお勧めなのがトランクルームを利用する方法です。トランクルームとはモノを預けられる場所を提供するサービスになり、その形態は屋外ガレージタイプや屋内シャッター倉庫タイプなど多岐にわたりますので、預けたいモノや量によって最適なものを選ぶことが出来ます。このトランクルームを活用し、部屋のモノをまずは減らしてしまいます。部屋のモノが少なくなれば掃除へのハードルは大きく下がりますので、掃除のやる気も出やすくなり、掃除効率も上がります。掃除後の生活の中で、トランクルームに預けたモノの必要性が無いようであれば、そこを起点として断捨離を行うのも有効な方法となります。
まとめ
掃除のやる気が出ない原因と掃除のやる気を出す方法について紹介してきましたがいかがでしたか?掃除のやる気が出ない理由は様々ですし、掃除のやる気をだす方法もまた様々です。ご自身にあった掃除のやる気をだす方法を見つけ、ストレスのない掃除を実践しましょう。
お気軽にお問い合わせください
0120-53-4185
携帯電話からでもOK【受付時間】9:00~17:30